クラクティブカートリッジフィルター
(活性炭繊維成形体)
クラレケミカル(株)が活性炭の総合メーカーとして長年蓄積してきた技術と経験をもとに開発し生産している繊維状の活性炭【クラクティブ】を使用して作った浄水用の高性能なカートリッジフィルターです。 |
1.特長 | 2.主な用途 | ||
(1)吸着速度が大きい。 | (1)飲料水の浄化 | ||
(2)用途に応じて最適な吸着性能が得られる。 | 遊離塩素、トリハロメタン、カビ臭の除去 | ||
(3)活性炭繊維の含有量が多く純度が高い。 | (2)超純水製造装置の前処理 | ||
(4)通過抵抗が少ない。 | (3)メッキ液の精製等 | ||
(5)炭塵の発生が少なく取り扱いが容易である。 | |||
(6)標準品の他各種サイズ、形状のものが製作できる。 |
3.標準品仕様 |
品 番 |
寸 法 (mm)
|
ACF含有量
(%) |
重 量
(g) |
||
内径
|
外形
|
高さ
|
|||
FMC250−100 |
30
|
65
|
250
|
90〜95
|
100
|
FMC125−50 |
30
|
65
|
125
|
90〜95
|
50
|
![]() |
![]() |
![]() |
上左図:残留塩素除去性能テスト結果 上右図:トリハロメタン除去通水テスト結果 左図:通水抵抗 それぞれ、図をクリックすれば、拡大表示します。 |